
2018.02.16
かわいいミニ温室
発芽にテンション上がる
最近窓際にあたたかい日差しが入って、
少しですが春が近づいて来ているように感じます。
わくわくしますね。
春はガーデニングを始める方も増える季節ですが、
待ちきれないのでルッコラの種をまきました。
今回、ミニ温室のBlomformatと、
プラントポットを使用。
同時に育てて、
ミニ温室とポットで発芽にどのくらい差が出るのか、
観察していこうと思います!
設置場所は日差しがはいる窓際です。
ルッコラメモ
・発芽適温15~20℃
・種は均等にまく
・種が隠れる程度に土をかぶせる
・みずやりは目の細かいジョウロか鉢底から吸水させるようにする
結果、
先に発芽したのはミニ温室のBlomformat!
種まきをしてから4日目に発芽。早い!
鉢植えはまだ発芽がみられず。
※写真は5日目のもの
Blomformatはデザインもかわいいのと、
大きすぎなく、小さすぎなくサイズ感が、
キッチンやテーブルに置くにはちょうどいい。
マンションなので、庭がないのですが、
ベランダも狭いので、このサイズ感はとっても重宝してします。
部屋のインテリアも白と紺でシックな色味なので、
カラフルなミニ温室がアクセントに。
気軽に始められるので、
ガーデニングが初めての方にもおすすしたいです。
サポートはEメールにて受け付けております。
営業時間9:00~16:00(月~金 祝祭日除く)
営業時間外のお問い合わせは翌営業日にご回答させていただきます。
サポートはEメールにて受け付けております。
営業時間9:00~16:00(月~金 祝祭日除く)
営業時間外のお問い合わせは翌営業日にご回答させていただきます。
こちらをクリック ログインします。